
2009年02月10日
最初はコンドミニアムもしくはアパートがよいと思います。
マレーシアで住む場所を決めたら今度はどういう建物に住むかという
ことなのですが、最初はやはりコンドミニアムかアパートメントがよいと思います。
一戸建て(リンクハウス)などもあるのですが、セキュリティを考えるとどうかと。。
日本も物騒になってきているようですが、
マレーシアは日本よりも物騒だということを知っておくべきです。
パラン刀を振りかざして強盗するなどのケースもあったようですので
ほんと怖いですよね。。。
日本人はお金持ちと思われることも多いのでセキュリティには
気をつけておいたほうがいいと思います。
そこで、比較的セキュリティの高いコンドミニアムかアパートメントをおすすめします。
クアラルンプールでも探せばプール付のコンドミニアムがRM1500(約45000円)前後でも探せます。
もちろん、高いところはRM5000(約15万円)以上のところももちろんありますが。。
アパートメントの場合は、RM1000前後であります。(約3万円)
アパートメントといっても鉄筋コンクリートつくりでコンドミニアムと同じく
セキュリティもプールもついていたりします。
日本ではプール付とかジム付のマンションなんてめっちゃ高いですが、
マレーシアでは驚くほどの金額で借りることができます。。。
ことなのですが、最初はやはりコンドミニアムかアパートメントがよいと思います。
一戸建て(リンクハウス)などもあるのですが、セキュリティを考えるとどうかと。。
日本も物騒になってきているようですが、
マレーシアは日本よりも物騒だということを知っておくべきです。
パラン刀を振りかざして強盗するなどのケースもあったようですので
ほんと怖いですよね。。。
日本人はお金持ちと思われることも多いのでセキュリティには
気をつけておいたほうがいいと思います。
そこで、比較的セキュリティの高いコンドミニアムかアパートメントをおすすめします。
クアラルンプールでも探せばプール付のコンドミニアムがRM1500(約45000円)前後でも探せます。
もちろん、高いところはRM5000(約15万円)以上のところももちろんありますが。。
アパートメントの場合は、RM1000前後であります。(約3万円)
アパートメントといっても鉄筋コンクリートつくりでコンドミニアムと同じく
セキュリティもプールもついていたりします。
日本ではプール付とかジム付のマンションなんてめっちゃ高いですが、
マレーシアでは驚くほどの金額で借りることができます。。。
2009年02月05日
KLですか?ペナンですか?
まず、マレーシアでの住居選びの際にクアラルンプールにするのかペナンにするのか
その他の地域にするのか、まず地域選びが重要になると思います。
私の個人的な感想を言わせてもらうと、
最初の1年はクアラルンプールが良いと思います。
慣れてきたらペナンやその他の地域に住んでみられるのが良いかと。
あと、非常に重要なのが
「英語ができるかどうか?」
ですね。。。
英語ができない場合はまずクアラルンプールが良いと思います。
日本人会などヘルプしてくれそうなところがあるので。
ペナンにも日本人会はありますが正直クアラルンプールの日本人と比べると
雲泥の差があります。(←正直すぎて失礼しました。笑。)
英語ができない場合は、日本人会などで日本人の友人を作って情報を得たり
英語を勉強したりとまずは生活するうえでの情報収集をされるとよいと思います。
結論
最初の1年間はクアラルンプールに住むのが良いですよ。
(これはあくまで私の主観です。参考程度にしてくださいね。判断は自己責任でお願いします。)
その他の地域にするのか、まず地域選びが重要になると思います。
私の個人的な感想を言わせてもらうと、
最初の1年はクアラルンプールが良いと思います。
慣れてきたらペナンやその他の地域に住んでみられるのが良いかと。
あと、非常に重要なのが
「英語ができるかどうか?」
ですね。。。
英語ができない場合はまずクアラルンプールが良いと思います。
日本人会などヘルプしてくれそうなところがあるので。
ペナンにも日本人会はありますが正直クアラルンプールの日本人と比べると
雲泥の差があります。(←正直すぎて失礼しました。笑。)
英語ができない場合は、日本人会などで日本人の友人を作って情報を得たり
英語を勉強したりとまずは生活するうえでの情報収集をされるとよいと思います。
結論
最初の1年間はクアラルンプールに住むのが良いですよ。
(これはあくまで私の主観です。参考程度にしてくださいね。判断は自己責任でお願いします。)